- HOME
- 2023年 第18回大会
- 予選四次審査結果
18th contest第18回大会について
四次審査の結果を発表します
第四次審査で決勝大会出場12代表を選定
第四次審査講評はこちらにあります
-
- 応募数1,079件から勝ち残った12代表
-
全国学校給食甲子園事務局は、決勝大会に進む12代表を選定する審査委員会を開き、別表の通り18回大会の決勝出場12代表を選定しました。
12代表による決勝大会を4年ぶりに開催することになり、関係者一同、大変嬉しく思っております。
栄養教諭と調理員がペアを組んで実際に調理する「調理コンテスト」は、東京の女子栄養大学・駒込キャンパスで実施いたします。
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
北海道 |
大空町立東藻琴学校給食センター 所長:村山修
栄養教諭 調理員 |
179食 |
じゃがバタコーンごはん 東藻琴乳酪館びん牛乳 大空バーグ~メルヘン夕焼けソース~ 人参ときゅうりの松前風和え物 網走湖しじみ汁 東藻琴芝桜風牛乳プリン |
応援 ページ |
岩手県 |
遠野市学校給食センター 所長:菊池今英
栄養教諭 調理員 |
1819食 |
ご飯 牛乳 鮭のごま竜田揚げ 遠野産切干大根と枝豆のサラダ 山菜ひっつみ |
応援 ページ |
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
茨城県 |
桜川市学校給食センター 所長:荒井真澄
栄養教諭 調理員 |
2825食 |
桜川市産コシヒカリの麦ごはん 牛乳 つくば鶏のチーズタッカルビ しらすと県産野菜のナムル キングポークとトマトの卵スープ イバラキング |
応援 ページ |
埼玉県 |
朝霞市立朝霞第八小学校 校長:田中誠
栄養教諭 調理員 |
1255食 |
プチっとコバトンごはん 牛乳 黒豚と里いものしょうゆ麹揚げ スイスチャードのごまだれ和え コールラビのかきたま汁 きらきらキャロットゼリー |
応援 ページ |
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
新潟県 |
妙高市立新井中央小学校 校長:村治隆夫
栄養教諭 調理員 |
323食 |
アスパラ菜めし 牛乳 めぎすの米粉あげ~かんずりジュレソース~ アスパラ菜のごまこうじあえ 妙高ごっつぉ汁 |
応援 ページ |
石川県 |
加賀市立山代中学校 学校長:谷鋪景子
栄養教諭 調理員 |
422食 |
加賀棒茶と生わかめの味わいご飯 牛乳 きときとぶりカツ~トマトとブロッコリーの食べる旨味ソースがけ~ 加賀五菜のシャキシャキごま和え 打ち豆とかもりのふるさと和風ポタージュ 加賀梨(あきづき) |
応援 ページ |
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
岐阜県 |
美濃加茂市学校給食センター 所長:松尾和哉
栄養教諭 調理員 |
6420食 |
白飯 牛乳 鶏肉の梅ジャムソース 切干大根とツナのミルク煮 夏けんちん 冷凍南濃みかん |
応援 ページ |
奈良県 |
広陵町立真美ケ丘第一小学校 校長:谷口亜由紀
栄養教諭 調理員 |
425食 |
白ごはん 牛乳 豚肉の塩麹炒め 大和まなの煮びたし 具だくさん汁 |
応援 ページ |
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
岡山県 |
岡山県立岡山東支援学校 校長:原田敬子
栄養教諭 調理員 |
385食 |
黒豆栗ごはん 牛乳 さわらの甘酢あんかけ 岡山野菜とひじきの和え物 冬瓜と黄にらのばち汁 温州みかん |
応援 ページ |
香川県 |
高松市立屋島小学校 校長:山地八重
栄養教諭 調理員 |
759食 |
黒豆ごはん 牛乳 瀬戸のかたくちいわしの南蛮づけ 食べて菜の磯香あえ 金時汁 香緑 |
応援 ページ |
都道府県 | 施設名 | 食数 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
佐賀県 |
佐賀市富士学校給食センター 所長:上野富美子
栄養教諭 調理員 |
356食 |
麦入り御飯(富士町産ひのひかり) 牛乳 佐賀の恵み和風ミートローフ(女将のゆずみそごまだれ) 富士のほうれん草と菊芋の梅海苔サラダ 富士の野菜ときのこ入りうま塩豆乳味噌汁 だし昆布とかつお節のふりかけ 手作りみかんゼリー |
応援 ページ |
長崎県 |
長崎大学教育学部附属小学校 校長:古野祐一
栄養教諭 調理員 |
670食 |
雲仙こぶ高菜ごはん 牛乳 長崎県産鶏の照り焼き 大村湾ぐるっと含め煮 唐人菜と長崎赤かぶのみそ汁 伊木力みかん |
応援 ページ |