- HOME
- 第17回大会について
17th Contest第17回大会について
第17回全国学校給食甲子園は、次のような募集要項と日程で実施されます
-
- 応募期間
-
2022年7月1日(金)〜8月17日(水)
応募受付をスタートしました。応募用紙のダウンロード、エントリーフォームはこちらからお入りください。
-
- 開催概要
-
第1次-4次までの書類審査、6ブロック代表および決勝大会に出場する12代表まではこれまで通りの手順で選定します。
ICT(情報通信技術)を活用した「食育授業コンテスト」(給食の時間における5分間指導)は、第3次審査に選定された24代表が参加できます。
「調理コンテスト」は書類審査によって選定された全国 6 ブロックの代表 12 校(施設)の出場者が女子栄養大学(東京・駒 込キャンパス)にて応募した献立を実際に調理し、審査委員による調理過程・食味審査によって優勝、準優勝 1 校(施設)および入賞等を決定します。
-
- 審査
-
全応募施設から1割程度の学校(施設)を選定します。
47都道府県から各1校、合計47校(施設)を選定します。
47都道府県を6ブロックに分割し、第2次選考を通過した47校(施設)から 書類選定で各ブロック4校、合計24校(施設)を選定します。
第3次選定を通過した24校(施設)から書類選定で各ブロックから2校、合計12の施設を選定します。
-
- 決勝大会
-
第17回全国学校給食甲子園
12月10日(土)11日(日)
12月の第17回決勝大会は、新型コロナウイルス感染状況をみながら最終的な判断を第1次審査発表時点(9月15日ころ)で行います。東京での調理をして競い合う「調理コンテスト」の開催が難しいと判断した場合は書類審査だけの学校給食甲子園となります。
2022年12月10日(土)〜11日(日)(オンラインでの開催の場合は12月10日(土))
12月10日(土)レセプション
12月11日(日)午前・開会式、調理、
午後・審査および成績発表と表彰式、閉会式
<会場>女子栄養大学駒込キャンパス(東京都豊島区駒込 3-24-3)
JPタワーホール&カンファレンス(表彰式のみ)
(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階)