- HOME
- 2023年 第18回大会
- 18回大会 決勝大会出場 北海道 大空町立東藻琴学校給食センター
18th contest第18回大会について
代表者紹介
- 北海道・東北ブロック
- 北海道
大空町立東藻琴学校給食センター
-
- 所長
- 村山修
-
- 所在地
- 北海道網走郡大空町東藻琴379番地32
-
- 受配校
- 大空町立東藻琴小学校
同東藻琴中学校
-
- 食数
- 179食
北海道のオホーツク側に位置する大空町の基幹産業は畑作と酪農。地域の特色ある食材を豊富に使い、月1回「ふるさと給食」を実施しています。今回の献立は地場産物使用率が87%と、ほとんどの食材を道内および町内でまかないつつ、町の自慢である美しい景色からヒントを得た彩りの良い北海道・大空町献立を考案しました。
主食の「じゃがバタコーンごはん」は、じゃがバタコーンをごはんに混ぜた見た目も鮮やかな一品。じゃがいもは大空町産、コーンとバターは北海道産です。主菜の「大空バーグ~メルヘン夕焼けソースがけ~」は、美しい田園風景が有名な「メルヘンの丘」の夕焼けをイメージした料理。町特産の知床牛やさくらぶた、たまねぎ、ながいもを使ってふんわりと焼き上げたハンバーグに、 東藻琴の特産であるトマトピューレ仕立てのソースをかけました。「にんじんときゅうりの松前風あえ物」は北海道産の食材だけを使い、郷土料理である松前漬けをアレンジ。にんじんは町で栽培するベータクイーンを使い、塩昆布とするめいかであえることで、少ない塩分でもおいしく食べられます。「網走湖しじみ汁」には網走湖のしじみと北海道産のねぎを使用。東藻琴農産加工研究会が作る「のんきーみそ」で味付けしました。「東藻琴芝桜風牛乳プリン」は 東藻琴の名所である芝桜公園をイメージしたデザートで、東藻琴で生産される ハスカップジャムと牛乳をぜいたくに使用。牛乳は「ふるさと給食」のときだけ、ひがしもこと乳酪館のびん牛乳を提供しています。
給食時間にはGoogle Meetを利用して、生産者や加工店について生配信。ふるさとの食材や産業への興味関心を引き出し、感謝の心を育みます。
①センター集合写真
-
②野菜たっぷり!鶏肉のコチュジャン炒 めを作っています。ごはんが進む人気メニューです。
-
③味噌汁を作っています。日高昆布と道産かつお節でだしを取り、のんきーみそで味付けます。
-
④給食センター外観
-
⑤小学校の給食の様子。いつもニコニコ楽しく食べています。
-
⑥中学校の給食の様子。みんな大好きびん牛乳!
-
⑦毎月、ふるさとの良さを知ってもらうために町内産の食材を使用して、ふるさと給食を提供しています。大人気の乳酪館びん牛乳がつきます。
-
⑧町内で採れたての新鮮な野菜を給食で提供しています。
-
⑨小学生の給食センター見学
-
⑩食育授業 3つの食べ物のはたらき食べ物のはたらきを知り、偏食しないように学びます。