- HOME
- 2019年 第14回大会
- 14回大会 決勝大会出場 埼玉 草加市立西町小学校
代表者紹介
- 関東ブロック
- 埼玉県
草加市立西町小学校
-
- 所在地
- 埼玉県草加市西町 270 番地
-
- 施設名
- 草加市立西町小学校
-
- 受配校
- 草加市立西町小学校
-
- 食数
- 735食
埼玉県の南端に位置する草加市は、東京に近く農地が少ないため、農作物が限られています。 特産はこまつなとえだまめで、地場産物の献立といえばこまつな料理がほとんどでした。しか しこまつなは他県でも生産量が多く、もっと特色のある食材はないものかと探したところ、見つ けたのが “ のらぼう菜 ” や “ 埼玉青なす ” です。
のらぼう菜は江戸時代から埼玉と東京西部で作られてきた野菜で、生産量が少なく市場には 出ません。草加市内でも栽培農家はなく、協力農家に生産を依頼すると同時に、県内の生産者 を探して購入できるようにしました。当初は一般的なおひたしにしましたが、野菜嫌いでも食べ やすいよう「えびとのらぼう菜のごはん」を考案、今では人気メニューになりました。埼玉青な すは農家の方に教わった野菜で、やはり市場では見かけません。これをズッキーニとともに素 揚げし、埼玉県産のぶた肉のから揚げとあわせてみそだれで仕上げたのが「青なすとぶた肉の 甘辛だれ」です。「草加彩野菜ゆず風味」に使ったふだんそうやコールラビも、協力農家の畑で 出会い、初めて給食に取り入れた野菜です。デザートの「えだまめミルクプリン」は、3年生 のえだまめ学習がきっかけで生まれました。
新しく導入した地場産野菜を知ってもらうために、当日は写真を配膳室前に掲示し、給食時 には実物を持って教室に出向き栄養価や旬について話をしました。
-
学区内の農家中山さんにえだまめの説明をきく3年生の児童
-
自分でうえた枝豆が大きく育ちました。どれがおいしそうかな?がんばって収穫しましょう
-
「枝豆は根元を持ってひきぬきます」中山さんの説明はよくわかったかな
-
今日の給食もおいしいよ。給食ワゴンをがんばって運びましょう
-
給食当番の児童が給食を配膳。給食当番さんがんばってください
-
「おいしくなーれ」ピラフのクリームソースかけを作る調理員のおまじない