- HOME
- 2010年 第5回大会
- 予選審査結果
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
北海道 |
岩見沢市立学校給食 |
ごはん、牛乳、きじ肉いりおにぎりの具、地産地消ラーメンサラダ、岩見沢呉ちそう汁、おにぎりのり |
||
入賞 |
青森県 |
黒石市立六郷小学校 |
りんごごはん、牛乳、たまごのココット風、五目きんぴら、ほたてスープ、りんご |
詳細 |
ブロック |
岩手県 |
盛岡市立東松園小学校 |
雑穀ごはん、牛乳、鶏肉のえごま焼き、煮しめ、ひっつみ汁、盛岡りんご |
|
ブロック |
秋田県 |
八峰町立学校給食 |
ひじきごはん、牛乳、かぼちゃチーズ焼き、長芋とんぶり和え、ほっけすり身汁、メロン |
|
宮城県 |
宮城県立支援学校 |
あぶら麩丼、牛乳、おから炒り煮、きゅうり漬け、すりみ汁、オレンジ |
||
山形県 |
高畠町立糠野目小学校 |
うな玉丼、牛乳、夏野菜のサラダ、みそ汁 |
||
入賞 |
福島県 |
鮫川村学校給食センター |
ごはん、牛乳、ぶた肉の唐揚げ〜大豆ソースがけ〜、じゅうねん卵入りサラダ、かぼらいすいとん汁、ミニトマト |
詳細 |
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
入賞 |
東京都 |
檜原村学校給食 |
雑穀ごはん、牛乳、とびうおのさつま揚げ、檜原里芋と檜原こんにゃくのピリカラ煮、小松菜と白菜の味噌汁、みかん |
詳細 |
神奈川県 |
相模原市立中央小学校 |
豆まめスコーン、牛乳、ご豆昆つくねバーグ、白菜のソテー、里芋の味噌クリームシチュー、低農薬みかん |
||
埼玉県 |
所沢市立和田小学校 |
芝桜ご飯、牛乳、もろこしつくね、のらぼうあえ、野菜たっぷり高麗鍋、河内晩柑 |
||
千葉県 |
習志野市立第六中学校 |
みかんライス、牛乳、鯖ドライカレー、ほうれん草サラダ、野菜コロッケ、にんじんゼリー |
||
入賞 |
栃木県 |
宇都宮市立 |
古代米おこわ、牛乳、米粉と豆腐のかき揚、さっぱりあえ、ゆばの味噌汁、いちごゼリー |
詳細 |
茨城県 |
笠間市岩間 |
古代米と栗入りごはん、牛乳、鮭マヨうめ〜焼、笠間あえ、まろやか仕立てのみそ汁、柿 |
||
ブロック |
群馬県 |
沼田市給食センター |
ごはん、牛乳、ニジマスのごまみそ焼き、カミナリこんにゃく、リンゴづけ、てんぐ汁、きなこいも |
|
ブロック |
静岡県 |
掛川市西山口 |
麦入り茶飯、牛乳、太刀魚の磯辺揚げ梅ソースかけ、落花生の五目煮、さつまいものみそ汁、キウイフルーツ |
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
ブロック |
山梨県 |
甲斐市立竜王小学校 |
麦ごはん、牛乳、おから入りとりつくね、切干大根の炒め煮、なめこ汁、さくらんぼ |
|
長野県 |
小布施町 |
ごはん、牛乳、小布施なすのみそいため、ごま酢和、ゆうがおのスタミナ汁、プラム |
||
入賞 |
新潟県 |
上越市立春日小学校 |
ごはん、牛乳、めぎすのから揚げ、切干大根の焼きそば風いため、ひたし豆、あつめ汁、花みかん |
詳細 |
準優勝 |
富山県 |
砺波市学校給食センター |
古代米入りご飯、牛乳、富山の幸かき揚げ、地場産野菜の炒め物、となみ野汁、うさぎりんご |
詳細 |
石川県 |
金沢市学校給食 |
白飯、牛乳、鶏肉のみぞれソースかけ、さつまいもとひじきのきんぴら、れんこんの団子汁、金沢ミルクティームース |
||
ブロック |
福井県 |
福井市大東中学校 |
麦ご飯(もみわかめがけ)、牛乳、厚揚げの野菜あんかけ、大東芋、福井さん家の中華スープ、越のルビー |
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
入賞 |
愛知県 |
幸田町学校給食センター |
さっぱりなすじゃこごはん、牛乳、なすのベーコン巻フライ、野菜の昆布和え、根菜汁、なし |
詳細 |
岐阜県 |
恵那市山岡 |
黒豆ごはん、牛乳、恵那地鶏の柚子香あん、秋ささげのピーナツあえ、あったか汁、栗っこ寒天 |
||
優勝 |
岐阜県 |
郡上市白鳥 |
麦ごはん、牛乳、あゆとあまごの梅とろり、かみかみあえ、じんだみそ汁、郡上のくだもの |
詳細 |
岐阜県 |
土岐市学校給食センター |
麦ごはん、牛乳、納豆おやき、かぶの酢の物、のっぺい汁、キウイフルーツ |
||
三重県 |
鈴鹿市学校給食センター |
ごはん、牛乳、ヒレカツ、ゆでキャベツ、鈴鹿野菜のみそ汁、お茶蒸しパン |
||
大阪府 |
高槻市立竹の内小学校 |
麦ごはん、牛乳、おでん、ツナッぱふりかけ、みかん |
||
ブロック |
兵庫県 |
赤穂市立 |
ごはん、牛乳、かきあげ、あつあげのふくめ煮、いなか汁、赤穂みかん |
|
ブロック |
京都府 |
宮津市立栗田小学校 |
ごはん、牛乳、いもまる、じゃこのさっと揚げ、ほうれん草と白菜の磯あえ、丸大根と金時人参の含め煮、軽羹 |
|
滋賀県 |
大津市北部 |
発芽玄米ご飯、牛乳、琵琶湖のたてぼしかき揚げ、大津のこまつな・つなそぼろ、石山の秋月汁 |
||
奈良県 |
奈良市立大安寺西小学校 |
古代米入り麦ごはん、牛乳、大和地鶏入りすき焼、大和まなとじゃこのいため煮、柿 |
||
和歌山県 |
和歌山市立高松小学校 |
新生姜入りひじきごはん、牛乳、太刀魚の梅包み、白菜とほうれん草の金山寺みそ和え、高野豆腐の卵とじ、けんちん汁、みかん |
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
特定非営利活動法人 |
鳥取県 |
三朝町調理センター |
漬けもんずし、焼きのり、牛乳、千草焼き、おかか和え、湯葉のすまし汁、アイスクリーム |
詳細 |
ブロック |
島根県 |
江津市立桜江 |
玄米入りごはんの鉄火ぼたん味噌ぞえ、牛乳、いわしのから揚げ&骨せんべい、あすっこサラダ、鮎もびっくりふるさと煮しめ、桑茶ゼリー |
|
岡山県 |
真庭市立北房 |
醍醐桜ずし、牛乳、挽肉となすのみそ焼き、花切大根のあえもの、黄にらとゲタの瀬戸内だんご汁、 けんびき焼き |
||
広島県 |
三次市田幸学校給食 |
ごはん、牛乳、わにの南蛮漬け、あらめの油炒め、団子汁、三次産ピオーネゼリー |
||
山口県 |
防府市立華城小学校 |
ごはん、牛乳、鯨肉のアーモンドがらめ、春菊のごまあえ、粕汁、みかん |
||
徳島県 |
藍住西小学校 |
ごはん、牛乳、豚肉とれんこんのピリうま炒め、鳴門金時の米粉天ぷら、みそ汁、みかん |
||
香川県 |
高松市朝日新町 |
セルフおにぎり(麦ごはん)、牛乳、牛肉と大豆のなかよし煮、さぬき菜のごまドレッシングあえ、 焼きのり、ぽんかん |
||
女子栄養大学 |
香川県 |
高松市立 |
ごまごはん、牛乳、オリーブはまちの香草焼き、大根サラダ、しょうゆ豆、具だくさんふしめん汁、みかん |
詳細 |
香川県 |
高松市立牟礼 |
麦入りご飯、牛乳、はまちの照り焼き、まんばのごまドレッシングあえ、うちこみ汁、しょうゆ豆 |
||
愛媛県 |
西条市立西条南中学校 |
梅じゃこご飯、牛乳、かわり衣のメンチカツ、ほうれん草のごまあえ、豆腐汁、みかん |
||
ブロック |
高知県 |
高知市立高須小学校 |
麦ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグフルーツトマトソースかけ、高知野菜のおかか和え、にら卵味噌汁、すもも(ソルダム) |
賞 | 都道府県 | 施設名 | 献立 | |
---|---|---|---|---|
福岡県 |
大川市立田口小学校 |
麦ごはん、牛乳、鮭のなす入りチリソース焼き、切り干し大根ときゅうりのサラダ、干しえびとひじきの卵スープ、いちじくと豆のゼリー |
||
入賞 |
佐賀県 |
嬉野市塩田 |
お茶ごはん、牛乳、冬瓜のうまか味噌だれ、ミニトマト、うったち汁、いちご羊羹 |
詳細 |
入賞 |
長崎県 |
峰学校給食 |
やまねこの里の赤米ご飯、牛乳、対馬ごま味噌焼き(漁火焼きとぼたん焼き)、紅白かぶの甘酢和え、ろくべえ、豆酘みかん |
詳細 |
長崎県 |
長崎県立 |
とりピーおこわ、牛乳、ふわふわ巾着煮、玉ねぎとトマトの甘酢和え、大根葉のかきたま汁、みかん |
||
ブロック |
熊本県 |
人吉市学校給食センター |
医食同源紫黒米、牛乳、鮎の柚子味噌田楽、海藻とえのきの酢の物、つぼん汁、苺 |
|
大分県 |
日田市前津江 |
麦ごはん、牛乳、油あげ煮つけ、たらおさ、けんちん汁、フルーツ白玉 |
||
宮崎県 |
国富町立 |
麦ごはん、牛乳、牛肉と野菜の炒め物、にら玉スープ |
||
鹿児島県 |
奄美市立小宿小学校 |
ごはん、牛乳、きびなごのかばやき風、小松菜ソテー、黒豚汁、いよかんゼリー |
||
ブロック |
鹿児島県 |
霧島市立 |
黒大豆入りからいもごはん、牛乳、きびなごの抹茶揚げ、豚汁、いちご |
|
鹿児島県 |
枕崎市立 |
ごはん、牛乳、鶏肉とゴーヤの梅風味あえ、枕崎野菜のみそ汁、すいかのゼリー |
||
沖縄県 |
浦添市立学校給食 |
島野菜のペペロンチーノ、牛乳、グルクンの唐揚げパインソース、ジーマミ豆腐DEフルーツポンチ |