- HOME
- 2008年 第3回大会
- 決勝結果報告
代表者紹介
- 甲信越・北陸ブロック
- 石川県
金沢市立大徳小学校
-
- 所在地
- 石川県金沢市松村6丁目200
-
- 施設名
- 金沢市立大徳小学校
- 田中 摂子
- 津田 まり
加賀の特産食材、伝統料理を
子どもが喜ぶ洋風にアレンジ
加賀百万石金沢の特色ある食材を、子どもたちが食べやすいように洋風にアレンジした。
つるまめ入りバターライスは、子どもたちが普段食べ慣れていないつるまめを、食べやすいように細かく切り、バターライスに混ぜ込んだ。パラリと仕上げるため発芽玄米を使ってある。車麩のミートグラタンは、たっぷりのだし汁で煮込むとおいしい金沢特産の車麩を洋風のトマト味にたっぷり染み込ませたグラタンにした。
さつまいものサラダは、地場産物である、さつまいも・太キュウリ・りんごを、さっぱりとしたヨーグルト味に仕上げた。太キュウリとりんごが味のアクセント。れんこんのスープは、金沢で昔から作られている、れんこんのすりながし汁を洋風にアレンジ。いつもはシャキッとした歯ごたえのあるれんこんもすりおろすと喉ごしがよく、食べやすくなる。金沢では大野醤油が有名なので、最近スイーツにも使われている醤油をミルクゼリーに入れてみた。
