- HOME
- 2007年 第2回大会
- 決勝結果報告
代表者紹介
- 北海道・東北ブロック
- 岩手県
一関市川崎学校給食センター
-
- 所在地
- 岩手県一関市川崎町薄衣字上段1番地
-
- 施設名
- 一関市川崎学校給食センター
- 昆 良枝
- 千葉 安子
北上川のもくずかに郷土料理と
特産いものコラボレーション
母なる北上川と清流砂鉄川、そして千厩川に囲まれた水辺の郷「川崎」。この町には、もくずがにを使った郷土料理「かにばっと」がある。これと独特の土臭さから家庭ではあまり食べなくなった特産品ほどいものコラボレーションを工夫した。ほどいもはカルシウム、 鉄が多く、成長期の小中学生にはピッタリ。試行錯誤の末、はっとの中にほどいも粉をブレンドし、大変好評である。
週3回が米飯給食の日だが、地元JAの協力を得て、今年度からすべて川崎産の精米に切り替えた。無農薬農家の協力もあり、小松菜、ほうれん草、ねぎなど安心・安全でおいしい食材を安価で提供していただいている。さらに県の魚である鮭を使い、子どもたちに地産地消の大切さ、地域の方々に感謝する気持ちを感じながら成長してほしいと思い、この献立を作成した。
