- HOME
- 第15回大会について
第15回全国学校給食甲子園は、次のような募集要項と日程で実施されます
-
- 応募期間
- 2020年7月1日(水)〜8月17日(月)
※郵送の場合は当日消印有効。
-
- 開催概要
- 今年はコロナウイルス感染症拡大の影響で、例年と異なった開催方法になりますが、応募献立の書類審査は例年と同じです。
-
- 選考
-
第1次予選(書類審査)
全応募施設から1割程度の学校(施設)を選定します。
第2次選考(書類審査)
47都道府県から各1校、合計47校(施設)を選定します。
第3次選考(書類審査)
47都道府県を6ブロックに分割し、第2次選考を通過した47校(施設)から 書類選考で各ブロック4校、合計24校(施設)を選定します。
第4次選考
第3次選考を通過した24校(施設)から書類選考で各ブロックから2校、合計12の施設を選定します。
-
- 表彰
- 都道府県代表、ブロック代表に選出された学校(施設)には、賞状を授与します。また最終12代表の中から、最優秀賞、優秀賞、特別賞などを選考して発表します。賞状とトロフィー、副賞を用意しています。
-
- 発表
- 12月5日(土)午前10時から、全国学校給食甲子園の公式ホームページで発表します。
発表形式は、一部、ZOOM、ユーチューブなどを活用したネット方式を取り入れることを検討しています。実施内容は追ってホームページで発表します。