- HOME
- 2013年 第8回大会
- 決勝結果報告
代表者紹介
- 九州・沖縄ブロック
- 愛媛県
新居浜市立大生院小学校
-
- 所在地
- 愛媛県新居浜市大生院1070-1
-
- 施設名
- 新居浜市立大生院小学校
栄養教諭
武方和宏さん- 調理員
牧野里香さん
「アスパラごはん」は地場産物であるアスパラの食感と色味を味わうために塩茹でしたものを、炊き上がりに混ぜこみました。もち麦を練り込んだ「もち麦バーグのきのこソース」はもち麦のプチプチとした食感が楽しめ、食物繊維も摂取できます。「根菜ミルクスープ」に使った、「伊予美人」という品種のさといもは、甘味が強く、ねっとりとした食感が特徴です。さといも、じゃがいも、さつまいもと三種類の芋を使って、それぞれの風味や食感を味わって欲しい一品です。いろいろな根菜がミルクスープの味に深みを出しています。「ゴールドキウイ」は西条市の丹原地区で栽培されています。 愛媛県は豊かな自然に恵まれ農業や水産業が盛んです。新居浜市は工業の盛んな所ですが、隣の四国中央市や西条市では農作物が数多く栽培されています。青果市場からそれらの食材を直接購入して学校給食に活用し、食に関する指導に生かしています。地域の食材を使ったり、郷土色あふれる学校給食を実施することで、食文化の継承も図っています。
